好きな食べ物 |
パンがあります。

毎朝のお楽しみということで
赤い袋でおなじみの
パン屋さんで買うのは
パン・オ・ムール3枚切り。
なんでもこれは
フランスパンの生地を
食パンにしたそうで、
おいしいのよねーーー
パンやさんも
これは
「好きな方がまとめ買いをされます」ということで。
私も持てるだけ?買ってきます。
それも電車に乗ってねーーー
そしてこれを買うために行くところは駅のそばで有名な〇井であります。
ここに来たら必ず寄るというKALDIで買ったものは、

これは初めて見たのですが
パクチーラーメン。
一袋だけ買ってみました。
どんなお味なんでしょうか・・・・
そしてもう一つパクチーがらみで

ドレッシングもありました。興味津々です。
サラダにかけても野菜と和えてもいいらしい。

そして夕飯は
uhihihiさんのところに載っていた常夜鍋。
とてもおいしそうだったので真似をしてさっそく作りました。
鍋の材料はほうれんそうと豚肉のみ。
おいしくて毎日食べたくなるからこの名がついたのだとか。
ポン酢でいただきました。
さっぱりとしていて体に優しい気がします。
uhihihiさんおいしいレシピをありがとうございました~

茨城県の干しイモは有名だそうですが、本当においしいですね。
少しあぶって、香ばしくしてからいただきます。
姪に送ったところ、自分でも注文したいということで大好評でした。

ドイツ製のチョコレート。中にワインが入ってました。
食事の後につまみたくなるお味です。

コロコロしたゆずをいただきました。ジャム用ということで、
スト-ブにかけながらゆっくりと煮ています。
お餅も好きなので、醤油をつけて海苔で巻いて。あぁ、おいしい~
ところで手作りのお餅(ビニールでラップされていないもの)を
売っているところをご存じないですか?
もち米を買えば道具があるのに、なかなかつくれません!
みなさん ごちそうさまでした。
食べることの楽しみは拡大中~~
レッスンの時にお出しできるかと思います。
レッスンの楽しみに食べる楽しみがプラスされて、益々楽しいstudioになりますね。
楽しいことはみんなで分かち合っていきましょうね。
幸せなstudio ~~です。